ライトニングを使用したHP作成手順ー4
このページの目次
ライトニングを使用したHP作成手順ー4
⑫ メニュー編集の理解
- ⑫-1 HP上部メニューとHeaderNavigation
- ダッシュボード ⇒ メニュー ⇒ プルダウンメニューで HeaderNavigation ⇒ 選択をクリック
- ⑫-2 HeaderNavigationとHPの上部メニューの見比べ
- HeaderNavigationとHPの上部メニューの見比べてリンクしていることを確認して下さい。
- 同様に、FooterNavigationとHP下部のメニューの見比べを行い、リンクされていることを確認してください。
⑬ 不要な固定ページの削除
- ⑬-1 ダッシュボード ⇒ 固定ページ ⇒ 固定ページ一覧
- 以下の固定ページの左のチェックボックスをチェック ⇒ ゴミ箱へ移動を選択後、適応をクリック・・・ゴミ箱に移動
- サービス案内
- ーサービスの流れ
- ーよくあるご質問
- 会社案内
- ー会社概要
- ー採用情報
- デザイン要素サンプル
- ーVK Blocks WordPress標準ブロック拡張
- ーページレイアウトサンプル
- ーー2カラム
- ーー1カラム
- ーー1カラム(サブセクション無し)
- ーーページヘッダーとパンくずリスト非表示
- ーーsiteContentの上下余白を無し
- ーランディングページサンプル(改修中)ー非公開
- デザイン要素サンプル
- ーVK Blocks ブロックサンプル
- ・ホーム
・更新情報
・お問い合わせ - の3つのみが残ります。
⑭ 新規ページ作成
- ⑭-1 予定の上部メニューページの作成
- ダッシュボード ⇒ 固定ページ ⇒ 新規追加
- タイトルを追加に、ページのタイトルを挿入
- 文章を入力に、仮の文章を入力
- ⑭-2 パーマリンク ⇒ 公開
-
①固定ページタグ ⇒ ②パーマリンク ⇒ ③URLスラッグ ⇒ ③ページのURLを入力 ⇒ ④公開ボタンをクリック
- 繰り返 ⇒ 上部メニュー予定ページを繰り返して作成
⑮ メニュー設定
- ⑮-1 既存メニューを削除
- ダッシュボード ⇒ 外観 ⇒ メニュー ⇒ HeaderNavigation ⇒ 選択
赤く表示されているメニューを削除・・・①固定ページ右側のプルダウン ⇒ ②削除
- ⑮-2 上記⑭で作成したページのメニュー設定
-
左のメニュー項目を追加の下から、上記⑭で作ったページ左にチェックを入れてメニューを追加ボタンをクリック
その後、順番を整え、段落?下層?を整え⇒メニューを保存ボタンをクリック
⑯ CSSカスタマイズ
- ⑯-1 文字サイズ変更、コピーライトを消す、上部メニュー太文字回避
- ダッシュボード ⇒ ExUnit ⇒ CSSカスタマイズ
- ⑮-2 下記をコピーして貼り付け
-
- コピーライトを消す
★2021.10.1日以降の場合
/*コピーライトを消す*/
.site-footer-copyright p:nth-child(2) {
display: none;
}
/*コピーライトを消す*/★2021.5.11日以降の場合
/*コピーライトを消す*/
footer .copySection p:nth-child(2) {
display:none !important;
}
/*コピーライトを消す*/★2021.5.10日以前の場合
/*コピーライトを消す*/
.site-footer-copyright p:nth-child(2) {
display: none;
}
/*コピーライトを消す*/ - 文字サイズの変更
/*文字サイズ*/
p {
font-size:18px;
color: #000000;
}
/*文字サイズ*/ - ヘッダーメニューの太文字回避
/*ヘッダーメニューの太文字回避*/
.gMenu_name {
color:
#333;
font-weight: normal;
}
/*ヘッダーメニューの太文字回避*/ - その他のCSS
『さるわか CSSコピペ』で検索 ⇒ CSSをコピペして、張り付け後確認して調整
https://saruwakakun.com/html-css/reference/h-design
- コピーライトを消す
問合せフォーム
- 必要事項をご記入の上、送信ボタンをクリックして下さい。
- 折り返し、担当者よりご連絡させていただきます。(24時間以内 土日祝祭日の場合は翌日) お急ぎの場合、より詳しくお知りになりたい場合は、お電話090-4995-9856までお電話下さい。
- 万一弊社から、ご連絡がない場合は、大変お手数をお掛けいたしますが、お電話かメールにて再度ご連絡をおねがいいたします。
- 決して強引な営業などは致しませんので、ご安心してお問い合わせください。
- 初歩的なご質問でも、お気軽にお寄せください。丁寧に対応させていただきます。
投稿者プロフィール
最新の投稿
ワードプレス2021.12.21TikTokの現状に関して SEO2021.12.02上位表示の為のブログページの書き方 TikTok2021.11.13TikTokコンサルティング ライバー2021.09.14ライバージャパン(LIVER JAPAN)代理店
ネット集客の鍵はキーワードです!
・上位表示出来ないキーワードはNGキーワード
・月間検索ボリュームの無いキーワードはNGキーワード
月間検索ボリュームがあり、尚且つ上位表示確立の高いキーワードを見つけ出すサービスになります。
『コンテンツSEOの対策キーワードの目安になる!』と大変ご好評を頂いている自信をもってお勧めできるサービスです。
・月間検索ボリュームの無いキーワードはNGキーワード
月間検索ボリュームがあり、尚且つ上位表示確立の高いキーワードを見つけ出すサービスになります。
『コンテンツSEOの対策キーワードの目安になる!』と大変ご好評を頂いている自信をもってお勧めできるサービスです。